人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008年2月の予定

 9日 ROOTS MUSIC CARAVAN
     start20:00~all night ¥1500(1drink+えびせん食べ放題)

  ゲストライブ 野沢享司

70年代フォーク全盛期、中津川フォーク・ジャンボリーで斎藤哲夫、あがた森魚らとともに活躍。ハーモニカを吹きながら右手でオープン・チューニングのギターを豪快にかき鳴らし、さらに左手でおもちゃのピアノを弾くという、まるでジャグラーのような妙技は必然的に喝采の的となった。72年にファースト・アルバム『白昼夢』を発表。ブルージーなギターの弾き語りは、人を食ったような歌声と絶妙に調和し、また当時のフォーク・シーンを冷静に見つめる視点も感じられる。それから5年後の77年にはセカンド・アルバム『KYOJI TRAVELLIN'』をリリース。前作とはうって変わった軽快で陽気なサウンドを展開した。フォークの人気が終息し始めると、一般的には「評価されなかった人」というレッテルを貼られるが、そのどこか斜に構えて社会を見つめる様は、真のフォーク・シンガーと評されて余りあるものだ。99年には沈黙を破り『FENDER BENDER~ 遥かな海へ』を中川イサトのプロデュースでリリース。ギター1本によるインストゥルメンタル曲をレコーディングし、ビートルズをカヴァーするなど現役ぶりをアピールしている。現在、ニューアルバム作成中。
(goo音楽より)
http://www.interq.or.jp/jazz/harrygws/nozawa-kyoji.html



15日 The HOTKNIVES JAPAN TOUR
     Start 22:00~ all night ¥2000(1drink+えびせん食べ放題)

共演 チェックメイツ ウィアードメン

The HOTKNIVES
イギリスはブライトン出身、1984年結成、当初はホーンセクションを含む大所帯で活動し、現在はベース&ボーカル、ギター、キーボード、ドラムの構成。
多くの人々に支持されるその最大の理由は、常に哀愁を帯びたメロディーに他ならない。
彼らの作り出すスカとレゲエのグルーブは、ポップなフィーリングを備えたブルー・アイド・ソウルに近いものがある。
来日が記憶に新しい、英サイコビリーバンド。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=54888833



16日 ゴスペル新年会 貸切
     Start  14:00~


     クシマカツノリトリオ(JAZZ)(投げ銭)
     Start  20:00~



17日 港祭り 
     12:00~ ¥1,000(1ドリンク+えびせん)

 出演: こうすけ テキヤ よしだかつとし 福田敦也 ヘンリー影丸 
      ヒロ・ウエキ 清水わかな カンダ・セイイチ 
      ロザリーwith加藤 オイリー北川&2.3.4.5 港BAND

    ※20時より通常営業



22日 七尾旅人presents 歌の事故
     Open 18:30  Start 19:00 ¥3,000+1ドリンク

七尾旅人
79年8月生まれのシンガーソングライター。新種の『うた』を発見し続ける、音楽史上でも類を見ない存在。「あなたも 、宇宙も、このバナナも!」万物全てが音楽である事を証明するため極秘来日。98年のデビュー以来、いくつかの問題作を発表。石野卓球、山塚EYE、Juzu A.K.A. Moochy、宇川直宏、Venus Fly Trapp、空気公団、L?K?O、レイ・ハラカミ、大橋仁、Port of Notes、岸田繁、草野マサムネ、etc.etc.生まれも育ちも違う様々な怪物達が路上、雲上、物陰、銭湯、花壇、裏の畑等で七尾を目撃し、大きな賛辞を送っている。 2007年9月11日には3枚組というボリュームで、驚異に満ちたインディペンデント・ミュージカル作品≪911ファンタジア≫を発売した。911以降の世界にようやく産み落とされた、21世紀のレコード。
様々な音楽形態でLIVEを行う七尾だが、弾き語り独演会≪歌の事故≫は「僕のライフワーク」と語り、最重要視している。
http://www.tavito.net/


23日 結婚パーティーの為、22:00~貸切
    ※22:00までは通常営業



24日 さばいばるいとう(投げ銭)
    Start 20:00 ¥1,000(1ドリンク+えびせん)

    出演 水野たかし  やらっぺ(from大阪) さばいばるいとう



25日 “SPACE GUITAR & VOICE”
    声とギターの紡ぎだす極彩色の音世界!
(投げ銭)
     Start 20:00 ¥1,000(1ドリンク+えびせん)

    出演 EXPE(PARA他)、尾引浩志(倍音S)

EXPE
ファンク・バンドでの活動を経て、エレクトリック・ギターと大量のエフェクタを用いた独自のギター奏法、スペースギター・スタイルを確立。スペース・ファンク・バンドニュートロンとして2002年に発表した『Spectra』が大絶賛。以後、ボーダーレスで活発なソロ活動/バンド展開を行っている。PARAやTHE RAMM :ELL:ZEE(ザ・ラメルズィー)の『THIS IS WHAT YOU MADE ME』にも参加している。
他には、DJ KRUSH、フェルナンド・カブサッキ、いとうせいこう、UA、アルタードステイツ、山本精一、PORTABLE[K]OMMUNITY、吉田大吉(SAICO BABA)、近藤等則、MA*TO(KILLING TIME)らと共演。
http://www.nuexpe.com/    

尾引浩志
最近すっかりMOJOの常連になったビッキー
ホーメイ、口琴、イギル演奏家で、ほんとは宇宙人
http://www.vions.jp/
Tracked from hな4610のヌケる動画.. at 2008-04-25 08:30
タイトル : hな4610のヌケる動画Collection
hな4610のヌケる動画Collection... more
by mojo-m | 2008-01-17 18:17 | 過去のスケジュール | Trackback(1)

所沢の音楽喫茶「MOJO」店主が綴る寝言の数々


by mojo-m