研修2日目
2008年 08月 02日

まずはこれを観とかなければとeastern youthを流し観、
凛として時雨を遠くで聴きながら、PARAの待つオレンジコートへ、
ところがちょっとしたトラブルがあり、観る事が出来ず、その次の鈴木慶一から仕切り直し。
このセット初めて観ますが、なかなかビックリ、途中嵐がやってきて遭難しそうになるくらいアバンギャルドなノイズ路線へ、鈴木船長ピンチ、
そこへなんと、山本精一が助っ人にやってくる、感動!
そしてムーンライダースやはちみつぱいを愛する僕にとって、ラストに「煙草路地」(スカンピンの原曲?)をやられてしまい目頭が熱くなる。
このあと恒例のヘブンのピザを食す。
BGMはBETTYE LAVETTEで贅沢なひと時。
予定外にワインを飲んでしまったので巷で噂のトクマルシュウゴを聴きながら昼寝、
15分くらい仮眠してTHE ZUTONSへ、
変なんだけど、演奏がうまくなっててちょっとがっかり。
なんだろうか、僕がこのバンドに期待している物が僕自身よく解らなくなってます。
クロマニヨンズ観とけばよかった~とお思いつつ、後悔先に立たず。
気を取り直してJANET KLEINで時間を潰しつつ今年の目玉の一つFLOWER TRAVELLIN' BANDに期待を込める。
ジョー山中氏ハイテンション、そして、MG氏から聞いていた石間秀機氏はのっけから最後までずーとシターラ。
やはりベテランは堂々としてる。
LETTUCEをちょっと観てから、大好きな苗場食堂へNARUYOSHI KIKUCHI DUB SEXTETを観に行く。
素晴らしい!今年一番痺れたステージ、
必然的な展開からの絶妙なソロ回し、全力だけど余裕を感じる、菊地成孔、最高です。
曲の合間に背中の方からボーンスリーピーが聴こえてきた、はぁ~贅沢。
菊地成孔が終わってから急いでSPARKSに行こうと思ったら、UNDERWORLDを観終わった客が流れてきて、全く逆流する事が出来ず諦める。
が、なんとすぐそばで中継映像を放送してるブースを発見、しめしめと観覧、
SPARKS緩い。
最後はCRYSTAL PALASEでストリップやらGOGOL BORDELLOを観て躍り狂ってたら朝の5時。

タイトル : Sexy underwear.
Men s underwear and sexy man underwear. Sexy gay underwear. Ladies sexy underwear. Sexy underwear.... more
Men s underwear and sexy man underwear. Sexy gay underwear. Ladies sexy underwear. Sexy underwear.... more





by mojo-m
| 2008-08-02 22:37
|
Trackback(6)